2025年01月14日
第74回NHK杯2回戦、長谷部五段対渡辺九段戦
第74回NHK杯2回戦、長谷部浩平五段対渡辺 明戦(2024.11.10放送)をNHK将棋講座テキスト1月号の相崎修司氏の観戦記で勉強しました。
将棋は相矢倉戦でした。
1図は後手渡辺九段の△3五歩に先手長谷部五段が▲2六飛と桂頭を守ったところです。
1図から△9七香不成▲同角△8六歩▲同歩△8八歩▲同角△9八歩▲9七香(2図)と進みました。
観戦記に解説はありませんでしたが、△8六歩に▲同角は、△9九飛成▲6四角△8九龍(変化図1)
で後手良しなのだと思います。
2図から△9九歩成▲9二香成△8九と▲8一飛△5一桂▲8二成香△4七香~と進みました。
将棋は92手で渡辺九段が勝利しました。
将棋ランキング
にほんブログ村
将棋は相矢倉戦でした。
1図は後手渡辺九段の△3五歩に先手長谷部五段が▲2六飛と桂頭を守ったところです。
1図から△9七香不成▲同角△8六歩▲同歩△8八歩▲同角△9八歩▲9七香(2図)と進みました。
観戦記に解説はありませんでしたが、△8六歩に▲同角は、△9九飛成▲6四角△8九龍(変化図1)
で後手良しなのだと思います。
2図から△9九歩成▲9二香成△8九と▲8一飛△5一桂▲8二成香△4七香~と進みました。
将棋は92手で渡辺九段が勝利しました。
将棋ランキング
にほんブログ村